煩雑な事務作業や繰り返しの入力作業にかかる時間を削減したり、ミスを少なくしたりすることができる、RPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)。従来のシステム開発と比較して圧倒的に迅速に導入・稼働ができるため、すでに多くの企業が働き方改革やデジタルトランスフォーメーション(DX)のためにRPAを導入しています。
RPAの便利さを実感いただいている企業も多いなか、一方で、処理数やロボット数が増えていくにあたり、開発や管理にかかる時間が増え、頭を抱えていらっしゃる方もいるのではないでしょうか?
UiPathでは、実際にRPAによる業務自動化プロジェクトに携わる開発者や管理者が直面しやすい管理面の課題を解決し、クイックに自動化管理に着手するための「UiPath Orchestratorをもっとよく知る動画シリーズ」を無料で配信開始しました。
詳しくはこちら
RPAを使って社内の業務自動化を始め、徐々に規模が拡大していくにつれて、よく起こるのが下記のような課題です。
ロボットの台数が増えてきて、ライセンスやハードウェアの管理が煩雑・・・ 。
稼働状況やエラーの発生状況を確認するにも手間がかかる・・・。
毎日同じ時間におこなう処理や、メールを受信したタイミングで始める処理を実行し忘れる・・・。
効率的にロボットを使いこなせない・・・。
RPAは、従来のシステム開発と比較し短期間で導入・稼働することができますが、現場の業務プロセスごとにワークフローを開発し自動化プロセスを実行するため、RPAプロジェクト担当者やIT部担当者がその保守運用や管理に追われてしまうことが少なくありません。せっかくRPAを使って現場の業務が自動化できても、効率的に自動化を運用できず、エラー状況やライセンスの把握に時間がかかってしまっては、会社全体としては業務の効率化は果たせず、本末転倒になってしまいます。
上記のような課題を解決し、自動化を更に進めつつ、RPAプロジェクト自体も効率的に進めたい・・・そんな方におすすめなのがUiPath Orchestratorです。
UiPath Orchestratorとは、UiPath Platformにおける自動化の管理ツールで、規模が拡大するRPA展開における管理を簡単・迅速に実現するツールです。UiPath Orchestratorを利用することで、溢れるロボットの管理やライセンス・権限の管理、稼働状況やエラー発生状況の管理が一元化されるだけでなく、ロボットをリモートコントロールしスケジュール実行したり、APIを使った外部システムとの連携による高度な自動化の開発・運用やワークフローのバージョン管理が実現できます。
さらに、クラウド版のUiPath Orchestratorでは複雑な環境構築は不要で、低コストからの導入が可能です。
*動画は3分〜20分のものがあり、平均の視聴時間です。
UiPath Orchestratorには自動化プロジェクトを管理するための多彩な機能をご用意しています。そこで様々な機能を実際の業務で使いこなしていただけるように、UiPath Orchestratorのイメージを掴み、実際の画面の操作を追いながらその機能と使い方をわかりやすく理解していただける動画シリーズをご用意しました。
本動画シリーズでは、「Orchestratorってそもそも何?」「どういうメリットがあるのか?」といった基本的な部分から、「Orchestratorの画面を見たものの、どこで何を設定すればいいかわからない」「Orchestratorとロボットの接続はどう設定すればいいのか?」などRPA開発者やRPA管理者がOrchestratorを操作する際に抱く疑問までを、実際の画面を追いながらデモを交えてわかりやすくご説明しています。動画は週3回メールで配信され、1回の動画は平均5〜10分程度のため、忙しい業務の合間にも、Orchestratorを使った自動化の開発・管理に最低限必要な知識を学習いただくことができます。
特に、下記のような方に本動画シリーズの視聴をおすすめいたします。
忙しくじっくり学習する時間がとれないので、まずは最低限必要なステップをクイックに知りたい方
Orchestratorの用語に馴染みがなく、学習がなかなか進まない方
20.10以上のバージョンのOrchestratorを利用または利用検討されている方
本動画シリーズでご紹介しているUiPath Orchestratorは、UiPath Automation Cloudの無料トライアルですぐにお試しいただくことができます。是非、動画シリーズを視聴しながら、無料トライアル版のOrchestratorを操作してみてください。
UiPath Orchestratorをもっとよく知る動画シリーズは、下記のリンクからご視聴いただけます。是非ご覧ください。
詳しくはこちら
Topics:
OrchestratorJapan, UiPath
Landing Modal Subheadline